桜島の地図・地形を立体的に凹凸のあるカラーの立体地形・地図を作成・製作

桜島は日本百名山の一つで、鹿児島県の鹿児島湾(錦江湾)にあります。標高1117m、東西約12Km、南北10Km、面積77K㎡の火山です。2016年2月5日、爆発的噴火をおこし噴煙を高さ2200mまで巻き上げ、噴石を1Km先まで飛ばす噴火がおきました。気象庁の報道では昨年度1年間でも約700回の噴火をおこしている、活発な火山活動をしている山です。
3Dジャンボランドは、桜島の立体地図・地形図をフルカラーで作成・製作します。

桜島の製作は5cmx5cmが標準サイズで、仕上色は緑・白茶・白・フルカラー(国土地理のデータ色)で、額・置台・アクリルケースのアクセサリーが有ります。セミオーダーで10cmx10cm、25cmx15cm、100cmx90cmなどご希望のサイズを製作します。オーダーメードでは特定エリアにスポットをあてた立体地図・地形図、仕上を写真や指定のカラー仕上の立体地図・地形図を製作します。また製作サイズに合わせた枠・額・ガラスケースやアクリルケースなどもご用意します。
航空写真で撮った桜島をそのまま仕上げたリアリティある観光立体地図、特定のエリアの地形や地図をクローズアップした立体地形図・地図、噴火防災での噴火警戒レベル1~5ごとに色分けした立体警戒レベル避難立体地図、ハイカーや観光客への立体登山ルートマップ、学校での教材模型、展示場・イベント・説明会場での展示説明模型、森林・地熱の開発での計画・プレゼンテーション用の立体地形図や立体地図に最適です。また、記念品・贈り物・賞品・展示物に最適なよう、表面を金・銀・銅・クローム・ニッケルなどでの鍍金・メッキ仕上もいたします。ジャンボはОnly you(あなた1人だけ)の地図を作ります。
ジャンボの立体地図・地形図はフルカラー・短納期・低コストです
・紙積層による製作で軽持ち運びし易い
・素材が安価なため、他の3D製作会社より安い
・自由に地形図、地図を画像加工できる
・3Dモデル、地図製作から3D造形まで一貫で依頼できる
・自社(自社ビル)内で全工程製作するので早いし安い
・記念品・鑑賞用に製作した造形物にフィットする額縁・フレームも用意できる
・耐水、耐久コーティングなどの仕上げも対応可能
桜島の立体地図・地形図の製作の詳しくはこちらをクリック
日本の山,立体地図・地形図の製作の詳しくはこちらをクリック
立体地図・地形図の製作の詳しくはこちらをクリック
日本・世界のあらゆるエリアの立体地図・地形図の製作はこちらをクリック
立体地図・地形図についてのお問い合わせは
電話 045-912-2112
Eメール ei@jmb.co.jp
立体地図・地形図はさまざまに使われています。
インフラ整備の計画や工事に
洪水・土砂災害・津波など危険エリアの把握に
水資源・地下水調査に
土木工事・都市開発・道路工事に
不動産開発・建物のプレゼンに
観光案内やフライトサービスに
温暖化、海面上昇でのリスク評価に
航空機運用でのシミレーションに
展示物・装飾に
理科・地理・防災などの教材の
通信における障害エリアの把握に
風の流れや風洞実験に
太陽・地熱・水力の電源開発に
軍事・防衛の計画やシミレーションに